Now Loading...

Loading

BRILLIANT COURT KUMEGAWA

LOCATION 2華やぎに寄り添う。

駅前にさまざまな商業施設が揃うことで、
日々の暮らしは華やぎ、
豊かさと便利さに包まれる久米川。
また、隠れたグルメスポットとしても知られる街には、
近隣からも美味を求める多くの人々で賑わいます。

駅前に日常の利便が集結する賑わい。

時間を気にせず利用できる24時間営業のスーパーや新鮮な品揃えの食品専門のスーパー、日用品も充実するドラッグストアなど、駅前を中心に集結。近くにさまざまなジャンルの商業施設が揃っていると、目的別に店舗を選べるので利便の幅が広がります。

西友 久米川店 徒歩4分(約320m)
24h

西友久米川店 徒歩4分(約320m)

「久米川」駅前にある複合スーパー。食料品関係は24時間営業なので、帰りが遅くなった日でも買い物に立ち寄れるのが魅力。

食品の店おおた 久米川店 徒歩3分(約200m)
食品の店

食品の店おおた久米川店
徒歩3分(約200m)

地元密着の食品スーパー。毎週行われる月曜市と金曜市には多くの買い物客で賑わいます。

薬 マツモトキヨシ 久米川南口駅前店 徒歩4分(約290m)
ドラッグストア

薬 マツモトキヨシ久米川南口駅前店
徒歩4分(約290m)

「久米川」駅南口を出てすぐの利便性で、医薬品はもちろん日用品の品揃えも豊富です。

ファミリーマート 東村山久米川通り店 徒歩1分(約50m)
コンビニエンスストア

ファミリーマート東村山久米川通り店
徒歩1分(約50m)

食料品や生活雑貨はもちろん、暮らしに便利な銀行ATMやイートインスペースも備わっています。

イオンフードスタイル小平店

スーパーに多彩な専門店が併設。

イオンフードスタイル小平店徒歩10分(約790m)

新鮮な食料品や暮らしに便利な日用品に加え、ドラッグストア、家電、スポーツクラブ、フードコートなど、20を超える専門店が集結。さまざまな目的を一同に叶えられる複合型ショップです。

⼀部の売場および専⾨店は営業時間が異なります。

1階 専門店(⾷料品・⽇⽤品・フードコート)

  • サティ(カレー)
  • ラビット21(クリーニング)
  • ウエルシア(ドラッグ)
  • ベルズリペア(リペアー・合鍵)
  • ドムドム(ハンバーガー) 等

2階 専門店(⾐料品・服飾雑貨・寝具・インテリア・⽂具)

  • モーリーファンタジー(アミューズメント)
  • ファミリーヘアサロン シーズン(美容)
  • ダイソー(100 円ショップ)
  • ファッションプラザ パシオス(トータルファミリー)
  • クラフトハートトーカイ(⽣地・⼿芸)
  • ノジマ(家電)
  • ロベリア(レディス/ミセス)
  • カーブス(スポーツクラブ) 等

日々の暮らしを彩る3つの商店街。

徒歩圏内に3つの商店街が広がり、ゆったりと散歩しながらのショッピングも自在に楽しめます。地域ぐるみのさまざまなイベントも毎年開催され、街の活気をつくっています。

商店街マップ
商店街マップ

久米川商店会 まで徒歩1分(約10m)

久米川商店会

美しい景観のために街路灯と共通ペナントで統一感を演出。「久米川」駅の南側一帯から新青梅街道まで、駅を囲むように賑わいが広がっています。

久米川商店会

久米川中央銀座会 まで徒歩3分(約210m)

久米川商店会
久米川商店会

カラフルなモザイク模様が特徴的な商店街。古くからの喫茶店やレストランをはじめとした飲食店、地域密着のスーパーなどで賑わい、つい足を運びたくなります。

久米川中央通り商店街 まで徒歩3分(約200m)

久米川商店会

カフェやスーパーを中心に軒を連ねる、「ウィング通り」の愛称で親しまれる商店街。「七夕の夕べ」「ひな祭り」などの多彩なイベントも人気です。

久米川商店会

東村山の新鮮な農作物や加工品が並び、
日曜日の駅前が賑わう朝市。

毎月第3日曜日に「久米川」駅北口イベント広場で開催される「マルシェ久米川」。東村山で採れた新鮮で美味しい農産物や加工品が所狭しと並び、駅前が買い物客で賑わいます。地元産のさまざまな野菜のなかには、ルバーブやアーティチョーク、アイスプラントなど、普段食べ慣れない珍しい野菜も手頃な値段で買えるので好評です。

マルシェ久米川
Image Photo

徒歩10分圏に40を超える飲食店が集結する隠れたグルメスポット久米川。

ぶらりと歩くだけで、さまざまなジャンルの料理に出会えることもこの街に暮らす魅力。
遅く起きた休⽇には、散歩がてらブランチ感覚でタイ料理やカフェに⽴ち寄れます。
夜はフレンチやイタリアンのディナーを堪能。大切な友⼈が訪ねてきたときは、お気に入りのスイーツを味わいながら語らうこともできます。

徒歩10分圏概念図
徒歩10分圏概念図
食品の店おおた 久米川店 徒歩3分(約200m)
イタリアン

Aキッチン ケージ(kitchen KEIJI)徒歩1分(約70m)

高級食材が盛り沢山の料理に合わせられる、赤白のボトルワインが常時30本以上用意されています。

天喜  徒歩1分(約80m)
天ぷら

B天喜徒歩1分(約80m)

旬の素材を熟練の技でサクッとした食感に仕上げた、揚げたての天ぷらを楽しめます。

天喜
 石窯ピザとワインの店 Encuentro(エンクエントロ)
イタリアン

C石窯ピザとワインの店Encuentro(エンクエントロ)徒歩2分(約160m)

高温で一気に焼き上げる石窯ピザならではの、外はカリッと香ばしく、中はモチモチの食感を楽しめます。

 石窯ピザとワインの店 Encuentro(エンクエントロ)
 久米川 絹(kinu) 徒歩3分(約170m)
居酒屋

D 久米川 絹(kinu)徒歩3分(約170m)

親しみやすく落ち着いた雰囲気の中で、本格的な和食と日本酒の数々を堪能できます。

 久米川 絹(kinu)
 むらやま 久米川店 徒歩3分(約230m)
居酒屋

E むらやま久米川店徒歩3分(約230m)

新鮮な鶏肉や豚肉を厳選し、一つ一つ丁寧に炭火で香ばしく焼き上げて素材の良さを引き出します。

 むらやま 久米川店
手繰りや 玄治 徒歩4分(約250m)
そば

F手繰りや 玄治徒歩4分(約250m)

地元はもちろん、遠方の人も魅了する蕎麦屋の名店。1日20食限定の「手挽きせいろ」が人気です。

シャモア 久米川店 徒歩4分(約310m)
洋菓子

Gシャモア久米川店 徒歩4分(約310m)

ケーキや焼き菓子をはじめ、地元の野菜や果物、地酒を使ったアイスクリームが喜ばれています。

シャモア 久米川店
MAU PAN(まうパン) 徒歩5分(約370m)
ベーカリー

HMAU PAN(まうパン)徒歩5分(約370m)

身体にやさしい食材を使用した、水分をしっかり含んだモチモチ食感のパンを味わえます。

MAU PAN(まうパン)
KeFU COFFEE(ケフ・コーヒー) 徒歩5分(約370m)
カフェ

IKeFU COFFEE(ケフ・コーヒー)徒歩5分(約370m)

京都にオープンしたゲストハウス「KéFU stay & lounge」の姉妹店として計画された小規模なカフェです。

KeFU COFFEE(ケフ・コーヒー)
一本堂 久米川駅前店 徒歩5分(約400m)
ベーカリー

J一本堂久米川駅前店徒歩5分(約400m)

プレーンなものから変わり種まで、幅広い世代に愛されている食パン専門店です。

ダイヤ寿司 徒歩11分(約820m)
寿司

ダイヤ寿司徒歩11分(約820m)

伝統的な江戸前寿司と寿司種を使った創作料理、それらを引き立てるお酒が堪能できます。

ダイヤ寿司 徒歩11分(約820m)
草門去来荘 徒歩13分(約1,030m)
うなぎ

草門去来荘徒歩13分(約1,030m)

囲炉裏を囲みながら、春夏秋冬、食を通して自然の趣を感じられる「野膳懐石」を味わえます。

草門去来荘

心地よく身体を動かしリフレッシュできる
スポーツ施設を身近に。

フィットネスクラブ、インドアテニススクール、ゴルフ練習場などが身近に揃い、一大スポーツ拠点を形成。
さまざまなジャンルのスポーツ環境のなかで心地よく汗を流すことで、心と身体はリフレッシュされます。

ロンドフィットネスクラブ東村山  徒歩8分(約590m)

ロンドフィットネスクラブ東村山徒歩8分(約590m)

多摩地区最大級の総合スポーツクラブ。ジムトレーニングやスイミングプールのほか、スタジオレッスン、クライミングウォールまで揃い、充実した設備が魅力です。

ロンドテニスドーム 徒歩8分(約640m)

ロンドテニスドーム徒歩8分(約640m)

天候などに左右されない快適な冷暖房完備のインドアテニススクール。ライフスタイルに合わせてあらゆる方のトレーニングをサポートしています。

ロンドゴルフプラザフォレスト 徒歩9分(約680m)

ロンドゴルフプラザフォレスト徒歩9分(約680m)

距離は120ヤード、全69打席を備え、高品質な施設が整うゴルフ練習場。最新のシステムの中で思い切りスイングすることができます。

フットサルクラブ久米川 徒歩11分(約840m)

フットサルクラブ久米川徒歩11分(約840m)

2面ある屋外コートは、フロアでのプレーに近い感覚を実現する人工芝を採用しているので、球足の速い本格的なフットサルを楽しめます。

徒歩4分の小学校をはじめ、さまざまな教育施設が身近に集結。

小さなお子さまが通える幼稚園と保育園が、徒歩10分圏内に。通学区の小学校は徒歩4分の距離感にあり、日々通う教育施設が近くにあるのは、子どもたちにとっても通いやすく、家族にとっても身近にいることの安心感があります。

東村山市立八坂小学校[通学校]

東村山市立八坂小学校[通学校]
徒歩4分(約260m)

健康な体と豊かな心を育み、子どもたちが充実した1日を過ごし、学校が楽しく、明日もまた来たくなる学校づくりを目指しています。

東村山市立第一中学校[通学校]

東村山市立第一中学校[通学校]
徒歩17分(約1,320m)

東村山の東にあることから「東中(とうちゅう)」の愛称で親しまれる公立中学校。校地の南側にはクヌギや松の林が広がる緑豊かな武蔵野の面影がたくさん残されています。

久米川たいよう保育園

久米川たいよう保育園
徒歩3分(約190m)

外で遊ぶことを重視して毎日お散歩に出ることや、英語教育・情操教育に力を入れて保育しています。昼食は自園調理で「優しい給食」を目指しています。

東村山市立第四保育園

東村山市立第四保育園
徒歩7分(約540m)

「みすみ子育てひろば」を併設している保育園。ひろば室には情報コーナーもあり、子育て中のお母さん同士が気楽に集い、子どもが安心して遊ぶことができます。

りんごっこ久米川駅前保育園

りんごっこ久米川駅前保育園
徒歩8分(約570m)

家庭的な雰囲気を大切にし、集団の中で自ら楽しく遊び、情操を育むよう、園児一人ひとりの心身の状態を十分に把握しながら、豊かな人間性の発達のサポートしています。

その他の徒歩10分圏内の幼稚園・保育園

  • 多摩みどり幼稚園 徒歩9分(約680m)
  • ロンドなないろ保育園 徒歩9分(約690m)
  • 東村山市立第一保育園 徒歩10分(約750m)

駅前のメディカルビルや総合病院も近隣に充実。

近隣にはメディカルビルや総合病院などの医療施設が充実。ここで家族と永く暮らしていく上で、安心できる環境が整っています。

久米川メディカルビル 徒歩5分(約350m)

久米川メディカルビル徒歩5分(約350m)

さまざまな診療科を1つのビルに内包しているメディカルビル。これにより複合的な診療を1つの場所で受けることが可能。処方箋薬局も併設しています。

  • 皮膚科・外科
  • 眼科
  • 耳鼻咽喉科
  • 小児歯科
  • 整形外科
  • 内科
  • 歯科
  • 薬局
緑風荘病院 徒歩10分(約730m)
総合病院(休日応急診療)

緑風荘病院徒歩10分(約730m)

昭和26年に結核専門病院から始まり、現在では地域に根ざした総合病院として定着。高齢化社会への対応として介護老人保健施設を併設しています。

久米川病院 徒歩12分(約960m)
総合病院(救急)

久米川病院徒歩12分(約960m)

医療・看護・介護・予防・生活支援のサービスを通じて、地域と共に安全で安心して暮らしていける街づくりに貢献する総合病院です。

LIFE INFORMATION

商業施設 商業施設 商業施設
公共施設 公共施設 公共施設
金融機関 金融機関 金融機関
医療機関 医療機関 医療機関
教育施設 教育施設 教育施設
公園・文化 スポーツ施設 公園・文化 スポーツ施設 公園・文化 スポーツ施設

心地よい暮らしを物語る
東村山市の魅力

行政サービスや緑の環境などが充実し、
心地よい暮らしに包まれる東村山市。
近隣市※1との比較データが、
住環境のポテンシャルを裏付けています。

東村山市のポテンシャル (近隣市※1比較)

  • 医療施設数 No.1※2
  • 病床数 No.1※2
  • 都立公園数 No.1※3
  • 1人あたりの公園面積 No.1※3
  • 1 近隣市とは、北多摩北部の小平市、清瀬市、東久留米市、西東京市のことです。
  • 2 東京都福祉保健局ホームページ(2021年12月現在)
  • 3 出典:東京都公式ホームページ(2021年12月現在)

東村山市の子育てサポート

子どもたちの成長や安全を支え、医療体制も整った行政サービスを実施しています。

乳幼児医療費助成制度

市内に在住する義務教育就学前の乳幼児の医療費について、健康保険が適用となる診療や調剤の自己負担分を助成します。

義務教育就学児医療費助成制度

市内に在住する義務教育就学中の医療費について、通院1回につき上限200円を除いた金額、入院・調剤、訪問看護は保険診療の自己負担全額を助成します。

出典:東村山市公式ホームページ(2021年12月現在)

週末、気軽に出掛けられる
華やかな都市には、
注目の大型商業施設や
アミューズメントスポットが充実。

電車や車で気軽に出掛けられる距離にある近隣都市には、
ショッピング中心の大型商業施設や大きなアミューズメントスポット、
広大な自然が充実。週末は、家族で買い物や映画を楽しんだり、
気軽にハイキングすることもできるロケーションです。

さまざまな商業利便が集積する所沢と国分寺が生活圏。

駅前に巨大な商業施設が並ぶ2つの都市、「所沢」と「国分寺」を生活圏にできる好ポジション。電車でも車でも、平日でも休日でも、目的に合わせていつでも華やかなショッピングを愉しみ尽くせます。

近年、駅前の再開発とともに
進化を続ける「所沢」の都市利便。

現在、「所沢」駅周辺を中⼼に再開発事業による新たな街づくりが進⾏中。所沢の⽞関⼝にふさわしく新しい賑わいをみせる駅ナカの⼤規模商業施設「グランエミオ所沢」や、駅前から続く「所沢プロペ商店街」、「所沢ファルマン通り商店街」などが豊かな暮らしを彩ります。

グランエミオ所沢(約4.6km)

グランエミオ所沢(約4.6km)

雨の日でも濡れずにたどり着ける「所沢」駅直結の商業施設。高品質なスーパーや生鮮食品をはじめ、生活雑貨やファッションなど、さまざまなショップを内包。ゆったりと寛げるカフェやレストランも充実しています。

ミーツ国分寺(約6.3km)

ミーツ国分寺(約6.3km)

「国分寺」駅北口にある上質なショッピングセンターとして市民に人気です。暮らしにゆとりと潤いを提案しています。

セレオ国分寺(約6.5km)

セレオ国分寺(約6.5km)

9階建ての館内には、ファッションやインテリア雑貨をはじめ、家電、書籍、食料品など、日々の暮らしを豊かにするショップが揃っています。

遊園地や大型公園など
子どもと出掛けられるレジャースポットを満喫。

いつまでも記憶に残るような家族との楽しい思い出をつくることは、子どもの情操教育にとっても大切です。周辺には、武蔵野の面影を残す豊かな自然のなかで、思いきり家族の時間を満喫できるレジャースポットが点在しています。

西武園ゆうえんち (約4km)

西武園ゆうえんち(約4km)

2021年春にリニューアルオープン。昭和の熱気が息づく新生・西武園ゆうえんちとして、心を揺さぶり熱くする体験やアトラクションが目白押しです。

都立狭山公園 (約2.7km)

都立狭山公園(約2.7km)

総面積約3,500haの規模で広がる「狭山丘陵」では、家族でハイキングに出掛け、移りゆく四季の変化や美しい自然を堪能できます。

所沢航空記念公園 (約5.8km)

所沢航空記念公園(約5.8km)

総面積約50.2haの敷地には、日本庭園や茶室などの文化的施設のほか、テニスコートや野球場などさまざまなスポーツ施設が集約されています。

〈売主〉
大栄不動産
〈販売提携(代理)〉
長谷工アーベスト

© Daiei Real Estate & Development.
ALL RIGHTS RESERVED.